プレハブの仮設住宅に住んでいるよ!
どんな時でもユーモアが大切さ!!
明るく楽しく暮らしているけど、時々、号泣するよ!!被災者はたぶんみんな同じだと思うよ。
ふなっしー先輩と柳沢慎吾師匠を心から尊敬しているんだ!
化学物質過敏症なので、食べられるものに制限があるよ!
だいたい毎日塩むすび2個で生きているんだ!
・・・でも、最近はすっかりアル中(アルフォート中毒)になってしまったよ!!
小心者だけど、図々しくて失礼なことをポンポン言っちゃうけど、許してね!!
・・・でも、最近はすっかりアル中(アルフォート中毒)になってしまったよ!!
小心者だけど、図々しくて失礼なことをポンポン言っちゃうけど、許してね!!
☆
くまっしぃの肩書きと活動履歴
伊豆大島 オープンアイランド プロジェクト・呼びかけ人
大島町復興町民会議・委員
- 何年か前に成り行きで伊豆大島に移住し、病気療養しながら、ひたすら独自の食事療法の研究を行なってきた。
- 2013年10月16日の台風26号土砂災害(=山津波)で被災。
- その後、マイペースな避難生活を送っていたところ、10月27日に三原山に登って山が崩れたところを見て、頭がスパークしてしまう。
- それ以来、災害関係のセミナーに出まくったり、「被災者の会」の立ち上げに参加にしたり、そこから分離して新しい住民グループ「伊豆大島オープンアイランドプロジェクト」を立ち上げたり・・・伊豆大島の復興や被災者をめぐる活動に関わるようになる。
- 支援活動に来てくれた人や、観光に来た人をガイドする活動や、時にはマスコミの取材活動のセッティングなども多数行なっている。
- 東京都知事選が行われた時には、伊豆大島へ来島した候補者すべての取材とインターネットでの報道を行い、依頼のあった候補者のガイドも行った。
☆
よくある質問
A:えーと、「創刊のあいさつ」と、「スパークする瞬間」って記事に書いてあるから、そっちを読んでね!!
◇
Q:なんでくまっしぃっていうの??
A:以前やってたブログを始める時に、ブログのタイトル何にしよっかなあ・・・ と考えて、テキトーに家に転がっていたヌイグルミの名前(それが「くまっしぃ」)を付けて「くまっしぃブログ」にしたんだ。
そしたら、それ以来マスコミはじめみんなから「くまっしぃさん」と呼ばれるようになっちゃって、本当は違うハンドルネームがちゃんとあったんだけど、「じゃあ、もうくまっしぃでいっかあ」と思って、それ以来、くまっしぃと名乗っているよ!!
あと、くまっしーじゃなくて、くまっしぃだよ!!
くまっしージャーナルじゃなくて、くまっしぃジャーナルだよ!!
よろしくね!!
Q:くまっしぃは、ゆるキャラなの??
A:・・・別にそんなつもりでやり始めたんじゃないけど、もういっそのこと伊豆大島のゆるキャラになってやれと思って、只今、あんこ姿のクマの着ぐるみを作ってもらうよう交渉中だよ!!
ちなみに、「くまっしぃ」っていうネーミングは、もちろん「ふなっしー先輩」へのリスペクト(いわゆるパクリ)さ!!
ふなっしー先輩みたいな立派な?ゆるキャラになれるようがんばるから、楽しみにしててね!!
あと、くまっしーじゃなくて、くまっしぃだよ!!
くまっしージャーナルじゃなくて、くまっしぃジャーナルだよ!!
よろしくね!!
◇
Q:くまっしぃは、ゆるキャラなの??
A:・・・別にそんなつもりでやり始めたんじゃないけど、もういっそのこと伊豆大島のゆるキャラになってやれと思って、只今、あんこ姿のクマの着ぐるみを作ってもらうよう交渉中だよ!!
ちなみに、「くまっしぃ」っていうネーミングは、もちろん「ふなっしー先輩」へのリスペクト(いわゆるパクリ)さ!!
ふなっしー先輩みたいな立派な?ゆるキャラになれるようがんばるから、楽しみにしててね!!
◇
Q:くまっしぃって、しゃべり方が何か変じゃない?
A:・・・前はね、何でも真面目に難しく考えすぎる性格だったんだけど、ある時(※わりと最近)頭がアホになるおまじないをかけてみたら、それがてきめんに効いちゃって・・・それ以来、しゃべり方があほになってしまったのでしー。
Q:化学物質過敏症って何??
A:人によって色々な症状があるんだけど、くまっしぃの場合は、普通の食べ物・飲み物を摂っていると、そのうち寝こんで動けなくなっちゃうんだ。
やばい時は心臓が激しく痛むから、度を越したら多分本当に死んじゃうと思う。
調子こいておいしそうな物につい手を出してしまい、人知れず寝込んでいることもよくあるよ!!
まぁ、ある程度は許容量というものがあるから、みんなは別に気を使ってくれなくても大丈夫だよ!!
普段は、自作の浄水システムで何重にも濾過して不純物を取り除いた水を飲んでいるし(作るの超大変!!)、無農薬なのはもちろんのこと有機肥料さえ10年以上使わない自然農法という栽培方法で育てた特別な農産物しか食べないんだよ!!
◇
Q:伊豆大島ってどこにあって、どうやって行くの??
A:くまっしぃが住んでいる伊豆大島は、正式な住所で言うと「東京都大島町」だよ!!
東京から高速船で1時間45分、飛行機なら30分で行けるよ!!熱海からも高速船で45分だよ!!
伊豆半島の沖合に浮かぶ離島だから、通称は「伊豆大島」なんだけど、東京都の管轄エリアだから、車はみんな「品川ナンバー」なのさ!!みんな遊びに来てね!!!
◇
Q:「おしえてくまっしぃ」っていうカテゴリーは何なの??
A:くまっしぃの体験とか個人的な考えをまとめたコーナーだよ。
くまっしぃとしては、一番重要だと思っている記事なんだ。
まぁでも、くまっしぃの個人的な考えには賛同できないところもきっとたくさんあるだろうけど、そんなことは気にせず、よかったら読んでみてね!!
◇
Q:え??くまっしぃジャーナルって新聞なの??
A:ん〜〜・・・・・一応、インターネット新聞とかジャーナルとかゆってはいるんだけど、まぁ個人でやっているものだし、購読料とっているものでもないし、そこまで肩肘張ったものではないけれどもねぇ・・・。
でも単なる私的ブログではなく、もうちょっとだけ本格的に、伊豆大島での様々な出来事を取材してお伝えしていこう・・・という気持ちでやっているのでしー。
あと、基本スタンスとしては、「個人の主観をバンバン書いていく」「ただし主観であることは分かるような書き方をしていこう」という方針を掲げてやっているよ!!
もし、書いてある内容なんやに関して、困ることやご意見があれば、何でも言って下さいでしー。
◇
Q:くまっしぃジャーナルは、どんな機材設備で作っているの??
A:くまっしぃが使っているパソコンは、9年も前のボロボロの機種だよ!!
でも、LinuxMintを入れてるから、古くてもサクサク動くよ!!
Windowsなんてもうオシマイさ!!
写真はぜんぶ、1万円で買った不人気な中国製スマホで撮ってるよ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿