せっかく「くまっしぃジャーナル」を立ち上げたのに、何日もでかけていて、1週間も更新できず申し訳ない!
でもこの期間、くまっしぃは京都〜東京をまわって、伊豆大島の復興のための打ち合わせをしまくってきたよ!!
くまっしぃジャーナルで最初にお伝えできるのは、なかなかのビッグニュースだよ!
なんと、京都でたまたま、iPS細胞の研究でノーベル賞を受賞した京都大学の山中伸弥先生にお会いできる機会があったんだ!!
くまっしぃ、小心者のくせに、生まれ持った図々しさを発揮して、ズイと前に出て、山中先生から「伊豆大島の復興を応援しています!」というメッセージをもらってきたよ!!
山中先生ありがとう!!
お忙しいと思うけど、またよろしくお願いします!!
![]() |
京都大学iPS細胞研究所所長・山中伸弥先生(2014年2月2日・撮影) |
京都では他にも、かの有名な晴明神社で、伊豆大島の復興を祈願してきたよ!!
くまっしぃ、実は無類の神社好きなんだけど、偶然にも、何気なく予約したホテルのすぐ近くに晴明神社があったので、 お参りに行ったんだ。
おみくじをひいたら、何と「1番」が出て、大吉だったんだよ!!
そしてふと時間を見たら、ちょうど今から11時のご祈願をやるって書いてあったから、くまっしぃ予約もなく飛び込みだったんだけど、自分も参加させてもらえないか頼んでみたんだ。
(※ご祈願は、本当は予約制なんだよ!!)
(※ご祈願は、本当は予約制なんだよ!!)
そしたら、「祈願の内容は、ご自身の厄払いでよろしいですか?」って言うから、
「いえ、自分のことじゃなくて、被災地の復興祈願なんですけど」と伝えたら、不思議な顔をして偉い人に聞きに行っていたよ。
こういうのって、普通は自分のことを祈願しにくるものなんだねえ・・・くまっしぃ脳天気だから知らなかったよ!!
![]() |
陰陽師・安倍晴明や茶人・千利休の居宅があったという晴明神社 |
びっくりしたのが、平日なのに20人近い人たちがきっちり予約してご祈願に訪れていたこと!!
さすが有名神社は違うぜ!!・・・って、くまっしぃも、境内に入っただけで何かすごいエネルギーを感じたりしたので、本物のパワースポットなんだろうね。
祈願をお願いすると、拝殿の奥で、神主さんが祝詞をあげてくれて、自分もご神前に榊(さかき)を奉納して祈願することができるんだ。
それで、いざ拝殿の中に招かれたら、一番最後に申し込んだはずのくまっしぃの席が「1番」で、 最初に祈願させてもらえたよ!!
神主さんありがとう!!!
それにしても、おみくじもご祈願も「1番」が出るなんて、なんかすごいよねぇ・・・。
ケチケチくまっしぃにしては、思い切って大枚はたいた甲斐があったよ!!
伊豆大島のみんな!!!くまっしぃが、
晴明神社で「伊豆大島の復興」を祈願してきたよ!!!!
![]() |
この拝殿の中で、神主さんに伊豆大島復興祈願の祝詞をあげてもらったよ!! |
その後、銀閣寺を見に行ってみたけど、思ったよりもショボくてガッカリしていたら、お昼を食べに行ったお店で、近くの吉田神社というところで、年に1度しかない節分のお祭り(この日は2月3日だった)があるから、「ぜひ行ってみたら」・・・と勧めてくれたんだ。
「吉田神社」なんて聞いたことないなあ・・・とか思ってたんだけど、よくよく考えてみたら、あの織田信長の友達(しかも明智光秀ともマブダチ)で有名な吉田兼見卿のご実家じゃん!!!
世の中には吉田神道って由緒正しいものがあったこと、すっかり忘れていたよ!!!
こりゃあ、こんな滅多にない機会に行かんでか!!と思って、行ってきたよ。
いやあ・・・そしたら、全国でも珍しい六角形の拝殿とか、節分だけに鬼の仮装行列とかもあって、なかなか素晴らしい神社を堪能できたよ!!!
そして、吉田神社は、節分の時にお参りすると全国すべての神社にお参りしたのと同じ効果があるというありがたい神社なので、ここでも伊豆大島の復興を祈願!!
![]() |
吉田神社の御神楽(かぐら)舞 |
それでねぇ・・・くまっしぃ、無類の神社好きである上に、神楽好きで、しかも強度の巫女さん好きなんだけど、そしたら何と境内の中で、超絶美人の巫女さんの神楽舞をやってるじゃん!!!
もうそれだけで頭クラクラしてきちゃったんだけど・・・あんなにお金に余裕持ってホテルを出たはずなのに、午前中に晴明神社で大枚はたいたおかげで、もう御神楽をお願いするだけの手持ちがなくなってるし!!!
お代を払って神楽祈願をお願いすると、巫女さんが持って舞ってくれる破魔矢?がもらえるらしいんだど・・・くまっしぃ、帰りの新幹線代を削って高速バスで帰れるほどもう若くはないし・・・泣く泣く断念したよ!!
やっぱり・・・神様は、人のために祈願するのは背中を押してくれるけど、我欲を満たすためには力を貸してくれないんだねぇ・・・がう!!
おお 山中先生!
返信削除毎日マスコミに出ていた頃とは違って、
ひときわ穏やかな表情。
やるなー。
晴明に行きはったのね。懐かしい。
山中先生、自分で「何年か前まではすごく厳しかったけど、今は聖人君子になりました」って言ってたけど(笑)、ものすごいやさしい人だったよ!!
削除ひでぴょんさんは、京都出身の人??晴明神社、すごい良かったです!!
晴明に→晴明さんに
返信削除謹んで訂正申し上げます(^^;;
くまっしぃや大島の皆さんの幸いを願ってます。
ありがとうです!!
削除